Search
Browse
Create
Log in
Sign up
Log in
Sign up
Upgrade to remove ads
Only $2.99/month
MIMI GOI N1 UNIT 3
STUDY
Flashcards
Learn
Write
Spell
Test
PLAY
Match
Gravity
Terms in this set (90)
頑丈な
がんじょう(な) Chắc chắn, khoẻ mạnh (cơ thể) NGOAN TRƯỢNG
VD: この家具は頑丈にできているから、100年でももつだろう。
Đồ đạc trong nhà này rất chắc chắn nên có thể giữ được 100 năm nhỉ
柔軟な
じゅうなん(な) - linh hoạt, mềm dẻo - NHU NHUYỄN
体が柔軟でないと、バレリーナになるのは無理だ。
平らな
たいらな :sự bằng phẳng:BÌNH
このあたりの道は平らなので走りやすい。
平行な
へいこう(な) song song, song hành BÌNH HÀNH
VD: この2本の直線は平行である Hai cây trực tuyến song song với nhau.
VD: 話し合いは平行線をたどった。Việc bàn bạc ko đi đến được một thỏa thuận chung.
手近な
てぢか(な) quen thuộc, gần, thuận tay THỦ CẬN
VD: この本に載っている料理は、手近な材料で作れるものばかりだ。
VD: 今日は忙しいから、お昼は手近なところで済ませよう。
VD: 手近な例を挙げて説明する。
渋い
しぶ い - chát (vi)̣ ,sưng sỉa, cau có (thái độ) ,(dao) cùn - SÁP
お茶の葉を入れすぎて、お茶が渋くなってしまった。
香ばしい
こうばしい
có mũi, hương thơm
パンを焼く香ばしい匂いがする。
華やかな
はなやかな (HOA__Màu sắc tươi thắm, lộng lẫy), trang trọng
アカデミー賞( giải Oscar)授賞式の会場は、華やかな雰囲気に包まれていた。
盛大な
せいだいな 「KHÁNH ĐẠI」
hùng vĩ, hoành tráng
選手団の激励会が盛大に行われた。
鮮やかな
あざやかな - Tươi tắn, tươi, chói lọi ,Sặc sỡ, lộng lẫy TIÊN
このポスターは色が鮮やかで目を引く。
滑らかな
なめらかなnhuần nhuyễn, trôi chảy, trơn láng「HOẠT」
大理石( đá cẩm thạch)を磨いて表面を滑らかにする。
平凡な
へいぼんなbình thường 「BÌNH PHÀM」
私は特に誇れるようなところのない、ごく平凡な人間だ。
素朴な
そぼくなmộc mạc, đơn giản 「TỐ PHÁC」
この民宿は田舎ならでは素朴な料理が売り物だ。
quán này nổi tiếng chính bởi những món ăn dân dã vùng quê
精密な
せいみつなChính xác, tỉ mỉ, chặt chẽ 「TINH MẬT」
この機械は極めて精密にできている。
極端な
きょくたんなcực đoan 「CỰC ĐOAN
子供に競争させるべきではないというのは、少し極端な意見だと思う。
猛烈な
もうれつなmãnh liệt, mạnh
猛烈な嵐が船を襲った
厳重な
げんじゅうなnghiêm trọng, nghiêm khắc
アメリカ大統領の来日とあって、警察は厳重な警備体制をしいた。
十分な
じゅうぶんなđủ
健康のためには、十分な睡眠と栄養が必要だ。
大幅な
おおはばなkhá, tương đối nhiều
食料品の大幅な値上げが庶民の生活を直撃した。
膨大な
ぼうだいなkhổng lồ, to
東京都民が1日に出すごみは膨大な量に登る。
乏しい
とぼしいnghèo, giới hạn 「PHẠP」
日本は地下資源が乏しく、多くを輸入に頼っている。
僅かな
わずかなchút ít, chỉ 「CẬN」
足を骨折(こっせつ)したので、僅かな距離でも移動が大変だ。
かすかな
thấp thoáng, nhỏ bé
遠くにかすかに船が見える。
微妙な
びみょうなphức tạp, khó nói 「VI DIỆU」
外国語の微妙なニュアンスの違いまで、理解するのは難しい。
急激な
きゅうげきなđột nhiên, nhanh 「CẤP KÍCH」
山では天候の急激な変化に気をつけなければならない。
急速な
きゅうそくなnhanh chóng 「CẤP TỐC」
明治以降、日本は急速に近代化が進んだ。
強硬な
きょうこうなngoan cường, cứng rắn 「CƯỜNG NGẠNH」
野党はその法案に強硬に反対した。
余計な
よけいなkhông cần thiết, thừa 「DƯ KẾ」
荷物は軽い方がいいから、余計なものは入れないようにしている。
不審な
ふしんなnghi ngờ 「BẤT THẨM」
不審な男がうちの周りをうろうろしていたので、警察に電話した。
公式な
こうしきなchính thức, công thức 「CÔNG THỨC」
この件に関する政府の公式な見解はまだ発表されていない。
正当な
せいとうなchính đáng
労働者を正当な理由なく解雇することは許されない。
正常な
せいじょうなbình thường
患者は意識を失っているが、血圧、脈拍は正常だ。
完璧な
かんぺきなhoàn hảo 「HOÀN BÍCH
体操競技など、彼女の演技は完璧だった。
簡潔な
かんけつなđơn giản, ngắn gọn 「GIẢN KHIẾT」
要点を簡潔に述べてください。
明白な
めいはくなrõ ràng
監視カメラの映像を見れば、この交通事故の原因がどちらにあるかは明白だ。
客観的な
きゃっかんてきなkhách quan
多くの国で女性の方が男性より平均寿命が長いとうのは、客観的な事実だ。
婉曲な
えんきょくなquanh co, vòng vo 「UYỂN KHÚC」
交際を申し込んだが、婉曲に断られた。
不可欠な
ふかけつなkhông thế thiếu
決断力(けつだんりょく)は、リーターに不可欠な素質だと思う。
有利な
ゆうりなcó ích, có lợi
少しでも自社に有利な条件(じょうけん)で取引したい。
有望な
ゆうぼうなcó triển vọng
今年の新入社員の中で、木村さんが最も有望だと思う。
待ち遠しい
まちどおしいngóng chờ
帰国して家族に会える日が待ち遠しい。
喜ばしい
よろこばしいhạnh phúc
我が校出身の横山氏がノーベル賞を受賞したとは、喜ぼしい限りだ。
望ましい
のぞましいmong muốn, hi vọng
「VỌNG」
a社の求人案内に大学院卒が望ましいと書いてあった。
疑わしい
うたがわしいnghi ngờ
この記事が本当がとうか疑わしい。
楽観的な
らっかんてきなlạc quan
私は楽観的な性格で、あまり将来を心配していない。
くすぐったい
buồn (nhột)
足の裏を触られると、誰でもくすぐったいだろう。
怠い
mệt, lười
熱があって全身がだるい。
憂鬱な
ゆううつなđau đớn, tuyệt vọng 「ƯU ÚC
明日上司に今日のミスを報告しなければならないと思うと憂鬱だ。
勤勉な
きんべんなcần cù, siêng năng 「CẦN MIỄN」
戦後日本人は勤勉に働き、短期間に復興(ふっこう)を遂げた。
冷静な
れいせいなbình tĩnh 「LÃNH TĨNH」
何があっても慌てず冷静な上司を、私は尊敬している。
賢明な
けんめいなthông minh
社長には逆らわない方が賢明だ。
温和な・穏和な
おんわなôn hòa
このあたりは気候が温和で住みやすい。
大らかな
おおらかなrộng lượng, phóng khoáng
佐藤さんは大らかな性格で、細かいことは気にしない人だ。
のんきな
vô lo, vô nghĩ
私は生まれつきのんきな性格で、あまり先のことを心配したりしない方だ。
大ざっぱな
おおざっぱなthô sơ
旅費はおおざっぱに計算して五万円ぐらいだろう。
大げさな
おおげさなphóng đại, khoa trương
小さな切り傷なのに、妹は大げさなに痛がった。
前向きな
まえむきなtích cực
彼女はいつも新しい課題に前向きに取り組んでいる。
陽気な
ようきなvui vẻ 「DƯƠNG KHÍ」
うちは家族が皆陽気な性格なので、笑い声が絶えない。
若々しい
わかわかしいtrẻ trung
あの俳優はもう70年代のはずだが、いつまでも若々しい。
敏感な
びんかんなmẫn cảm, nhạy cảm 「MẪN CẢM」
新聞記者は社会の動きに敏感でなければならない。
勇敢な
ゆうかんなdũng cảm 「DŨNG CẢM」
若者たちは勇敢に独裁者と戦った。
無口な
むくちなít nói
父は無口で。自分からはめったに話さない。
利口な
りこうなthông minh, tài giỏi, vâng lời
カラスは利口な鳥だと言われている。
愚かな
おろかなkhờ dại, ngu ngốc
一ヶ月分の給料をギャンブルで失うといる、愚かなことをしてしまった。
臆病な
おくびょうなnhát gan 「ỨC BỆNH
私は恐がりで臆病な、よく泣く子供だった。
幼稚な
ようちなtrẻ con
弟はもう中学生なのに、幼稚なことばかり言っている。
未熟な
みじゅうくなchưa trưởng thành, non nớt 「VỊ THỤC」
あの選手はまだ技術は未熟だが、将来伸びそうだ。
貧弱な
ひんじゃくなnghèo, gầy yếu
「BẦN NHƯỢC」
彼は運動選手としては貧弱な体格をしている。
哀れな
あわれなthương cảm, thương xót
雨にぬれた子犬は、痩せて、哀れな姿をしていた。
生意気な
なまいきなkiêu căng
新入社員のくせに先輩に説教するなんて、生意気だ。
厚かましい
あつかましいmặt dày, đểu giả
あいつはいつも食事時にやってきてうちで食べていく、厚かましいやつだ。
乱暴な
らんぼうなhung bạo, thô lỗ 「LOẠN BẠO
あの子は乱暴な子で、よくものを壊したり、人を叩いたりする。
利己的な
りこてきなích kỷ
あの人は自分のことしか考えない利己的な人だ。
傲慢な
ごうまんなngạo mạn, kiêu ngạo 「NGẠO MẠN」
彼は態度が傲慢だから、あまり好かれていない。
卑怯な
ひきょうなbần tiện, hèn nhát 「TI KHIẾP」
あの人は勝つためなら、どんな卑怯な手段でも使うだろう。
無茶な
むちゃなquá mức, vô lý 「VÔ TRÀ」
そんな無茶な生活をしていると、体を壊すよ。
めちゃくちゃな
loạn lên, lộn xộn
出席者がけんかを始めたいで、パーティーはめちゃくちゃになった。
喧しい
ầm ĩ, phiền phức やかましい 「HUYÊN」
工事の声がやかましくて、勉強に集中できない。
大胆な
だいたんなgan dạ
未経験者が冬山に一人で登るなんて、大胆といるより無謀だ。
軽快な
けいかいなnhẹ nhàng, nhịp nhàng 「KHINH KHOÁI」
前夜到着した選手たちは、移動の疲れをものともせずに、軽快な動きを見せた。
窮屈な
きゅうくつなchật, kích 「CÙNG KHUẤT」
太って、服が窮屈になってしまった。
忠実な
ちゅうじつなtrung thành 「TRUNG THỰC」
犬は飼い主に忠実だと言われる。
あやふやな
không rõ ràng, mờ nhạt, phân vân
あの日のことは記憶があやふやで、はっきり思い出せない。
残酷な
ざんこくなthô lỗ, nhẫn tâm, tàn khốc 「TÀN KHỐC
映画で残酷な場面を見て、思わずみを背けた。
悲惨な
ひさんなbi thảm
水も食べ物もない子供たちの悲惨な光景を見て、自分の無力さが辛かった。
情けない
なさけないxấu hổ, đau buồn, không quan tâm
チームの中で私だけが予選落ちとは、我ながら情けない。
根強い
ねづよいsâu rễ, bền gốc 「CĂN CƯỜNG」
私の田舎には古い習慣が根強く残っている。
密接な
みっせつなgần, kết nối 「MẬT TIẾP」
天候と商品の売れ行きには密接な関係がある。
寛大な
かんだいなkhoan hồng 「KHOAN ĐẠI
若い人の失敗には寛大でありたいものだ。
相応しい
ふさわしい thích hợp 「TƯƠNG ỨNG」
チームの次期キャプテンとして、上野さんが最も相応しいと思う。
OTHER SETS BY THIS CREATOR
Bảng hán tự thường dùng 2136 chữ - trang 1
80 terms
Mimi Goi N2
1,188 terms
MIMI GOI N1 UNIT 2
90 terms
MIMI GOI N1 UNIT 1
100 terms