hello quizlet
Home
Subjects
Expert solutions
Create
Study sets, textbooks, questions
Log in
Sign up
Upgrade to remove ads
Only $35.99/year
中学3年_単元2_第2章「遺伝の規則性と遺伝子」
Flashcards
Learn
Test
Match
Flashcards
Learn
Test
Match
Terms in this set (26)
グレゴール・ヨハン・メンデル
エンドウマメを実験材料として実験を行い、その結果をまとめ遺伝の法則を発表した人物
優性の法則
メンデルの遺伝の法則の1つ。ある形質について、優性遺伝子のみをもった純系の親と、劣性遺伝子のみをもった純系の親を交配させてできた雑種第一代は、優性の形質のみを発現すること
分離の法則
メンデルの遺伝の法則の1つ。雑種第一代において、両親から受け継いだ一対の対立遺伝子が融合せず、配偶子形成の際に分離し、それぞれの配偶子に受け継がれること
独立の法則
メンデルの遺伝の法則の1つ。異なる二つ以上の形質は、それぞれの対立形質が特定の組み合わせをなすことなく、独立して遺伝すること
形質
生物のもつ形や性質などの特徴
遺伝
親のもつ形質が子どもに伝えられること
遺伝子
いろいとな形質を決定するもので、生物のからだをつくる設計図のようなはたらきをしている
対立形質
互いに対立関係にある形質。どちらか一方しか現れない。
対立遺伝子
互いに対立関係にある遺伝子。
交配
2つの個体間で行われる受精
交雑
遺伝的に異なる2つの個体間で行われる受精
自家受精
同じ個体で起こる受精
自家受粉
同じ個体の間で起こる受粉
純系
ある形質が遺伝的に均一な個体。自家受精を繰り返しても、常に同じ形質になる
雑種
系統が異なる個体間の交雑から得られる個体
遺伝子型
個体の遺伝子の構成をアルファベットで表したもの
アルファベットの大文字
優性形質の遺伝子型の表現
アルファベットの小文字
劣性形質の遺伝子型の表現
表現型
実際に現れる形質の表し方
P世代(parental generation)
F₁を生じる両親の個体
F₁(雑種第一代)
純系の両親によって生じた個体
F₂(雑種第二代)
F₁の自家受精で生じた個体
優性(顕性)形質
F₁に現れる方の形質
劣性(潜性)形質
F₁に現れない方の形質
ホモ接合体
同じ遺伝子が対をなすもの
ヘテロ接合体
異なる遺伝子が対をなすもの
Students also viewed
【古語4章(訳し方に気をつける)】①148-156動詞
10 terms
【古語4章(訳し方に気をつける)】②157-166形容詞
10 terms
【古語4章(敬語)】⑦190-198尊敬語
12 terms
一問一答!【古語4章(敬語)】⑦190-198尊敬語
12 terms
Sets found in the same folder
理科 中学 元素記号
26 terms
動物(英語)
102 terms
虫・昆虫の漢字
48 terms
野菜の漢字
61 terms
Other sets by this creator
#01_06北海道_渡島総合振興局(市町村)
11 terms
#01_05北海道_日高振興局(市町村)
7 terms
#01_04北海道_胆振総合振興局(市町村)
11 terms
#01_03北海道_後志総合振興局(市町村)
20 terms
Other Quizlet sets
ecology final (exams)
116 terms
exploring the entrepreneurial perspective
78 terms
Chapter 22 Panoramic Imaging
20 terms
Nutrition Test Study Guide
58 terms