hello quizlet
Home
Subjects
Expert solutions
Create
Study sets, textbooks, questions
Log in
Sign up
Upgrade to remove ads
Only $35.99/year
盛土
Flashcards
Learn
Test
Match
Flashcards
Learn
Test
Match
Terms in this set (13)
盛土材に使用できる4つの条件
沈下変形が少ない、崩壊しない、支持力がある、圧縮性が小さい
現場発生土を盛土材に活用する3つの方法
粒度調整、安定処理、補強盛土
現地盤と盛土を一体化させる3つの処理
段切り、表土処理、廃水処理
締固めの程度を判断するための3つの方法
含水比、締固め曲線、飽和度・空気間隙率(品質規定方式)
締固め管理の2つの方式
工法規定方式、品質規定方式
盛土に適さない土を使える2つの場所
法表層部、緑地
安定処理材の混合に使う建設機械
スタビライザ
土の曝気乾燥に使う建設機械
レーキドーザ
しらす、真砂土の特徴
粘着性が低い
粘性土の特徴
粘着力はあるが、せん断強さはない
沈下が少ない土の種類
礫質土、砂質土
第3種建設発生土を道路盛土に使うための条件
含水比の低減と転圧用機械での締固め
第4種建設発生土を路床盛土に使うための条件
セメントや石灰などによる安定処理
Other sets by this creator
室内試験(土質試験)データの利用法
9 terms
室内試験(土質試験)で得られるデータ
9 terms
原位置試験データの利用法
12 terms
原位置試験から得られるデータ
12 terms
Other Quizlet sets
DUI
14 terms
Hamlet Quotes
16 terms
NHA practice exam review
36 terms