hello quizlet
Home
Subjects
Expert solutions
Study set
Folder
Class
Log in
Sign up
【古語4章(敬語)】⑦190-198尊敬語
Flashcards
Learn
Test
Match
Term
1 / 12
おはす(御座す)
Click the card to flip 👆
Definition
1 / 12
いらっしゃる
Click the card to flip 👆
Flashcards
Learn
Test
Match
Created by
tsjkokd
Teacher
Terms in this set (12)
おはす(御座す)
いらっしゃる
おほす(仰す)
おっしゃる
きこしめす(聞こし召す)①
お聞きになる
きこしめす(聞こし召す)②
召し上がる
めす(召す)
お呼びになる
おぼす(思す)
お思いになる
しろしめす(知ろし召す)
ご存じである
おほとのごもる(大殿籠る)
おやすみになる
あそばす(遊ばす)①
演奏なさる
あそばす(遊ばす)②
お作りになる・お詠みになる
ごらんず(御覧ず)
ご覧になる
たまふ(給ふ・賜ふ)
くださる
Students also viewed
第13章 帝国主義とアジアの民族運動
141 terms
【古語(敬語一覧)】尊敬語
29 terms
【中学公民】第2章 個人を尊重する日本国憲法
93 terms
【中学公民】第3章 私たちの暮らしと民主政治
95 terms
Sets found in the same folder
【古語4章(訳し方に気をつける)】①148-156動詞
10 terms
【古語4章(訳し方に気をつける)】②157-166形容詞
10 terms
【古語4章(訳し方に気をつける)】③167-171形容詞
8 terms
【古語4章(訳し方に気をつける)】④172-180形容動詞
10 terms
Other sets by this creator
再読文字
10 terms
【漢字マスター】書き取りB(433-480)
48 terms
【漢字マスター】書き取りB(385-432)【漢字マスター】書き取りB(433-480)
48 terms
【漢字マスター】書き取りB(385-432)
52 terms
1/3